星の如く ときどき獣医学生
獣医学科に通う大学生による、ありふれた日記。
いろんな方と交流したい。
「正しさ」では計れない
今日も徹夜帰りでした。
さすがにもう、徹夜コースの遊びはないかなあ、と思うこのごろです。
獣医っぽい話題とかも書きたいなあとか、
受験っぽい話題も書きたいなあとか思いながらも、
授業がないからネタがなく、受験生でないのでネタがなく、
なんとも内容の薄いブログになってしまっていてすみません。
特定とかもされたくないんで、
あんまり学校にかかわる内容は書かないようにしようと思っていますし。
受験の内容なら・・・
今日から私立獣医の受験オンパレードの開始ですね。
1~5日まであって、多くの人が複数校受けると思います。
後半になるにつれ、体力もなくなってきて、
前半の結果が気になって集中できず・・・とかになることもあるかもしれません。
ただ言えるのは、後ろ向きな思考回路していても次につながらないので、
全然できてなくても「受かったな」とか思いながら、
次の試験に臨んでいけばよいと思います。
そういや、カラオケで久々に19の「あの青をこえて」
という曲を歌いました。
その中の歌詞の一部に(引用してよいのか、そのあたりの知識がありませんが)
手に入れたものは何もないけど「それでよかった。」と今は言える。
ってあるんです。
ああ、これだなって思いました。
・・・私はこれからも無謀な夢を追い続けていきたいと思います。
さすがにもう、徹夜コースの遊びはないかなあ、と思うこのごろです。
獣医っぽい話題とかも書きたいなあとか、
受験っぽい話題も書きたいなあとか思いながらも、
授業がないからネタがなく、受験生でないのでネタがなく、
なんとも内容の薄いブログになってしまっていてすみません。
特定とかもされたくないんで、
あんまり学校にかかわる内容は書かないようにしようと思っていますし。
受験の内容なら・・・
今日から私立獣医の受験オンパレードの開始ですね。
1~5日まであって、多くの人が複数校受けると思います。
後半になるにつれ、体力もなくなってきて、
前半の結果が気になって集中できず・・・とかになることもあるかもしれません。
ただ言えるのは、後ろ向きな思考回路していても次につながらないので、
全然できてなくても「受かったな」とか思いながら、
次の試験に臨んでいけばよいと思います。
そういや、カラオケで久々に19の「あの青をこえて」
という曲を歌いました。
その中の歌詞の一部に(引用してよいのか、そのあたりの知識がありませんが)
手に入れたものは何もないけど「それでよかった。」と今は言える。
ってあるんです。
ああ、これだなって思いました。
・・・私はこれからも無謀な夢を追い続けていきたいと思います。
PR
最近の日常生活はこんなもんだ
さて、最近は授業もなく暇なので、
何してるかって言うと、
1.飲み会
2.ゲーム
3.部室でマターリ
の3本です♪
とまあ、どうでもいいとして。
明日は飲み会です。
ついぞ一週間ほど前にも飲みましたが。
今度は「とりあえず生」って言ってみようか。
でも、文化系人間のすることじゃあない。
ゲームは主にディシディアファイナルファンタジー。
友人はもう4人ほどレベル100ですって。
マイキャラの最高レベルはティーダの16ですが、何か?
決してゲーマーじゃないことは胸を張れるね。
そんな自分の番外編は
「CLANNAD AFTER STORY」を観ること。
本当にね、つい最近まで1部も見てなかったのにね。
おそるべし京アニとkeyです・・・。
なにがおそろしいかって、思わずヨドバシでPCゲームを買ってしまったってことさ・・・。
フルボイスだからねぇ・・・。
ポイント使って買うのがこれかよってやつですけどねw
店員に差し出した時の微妙なリアクションがよかった☆
てか、予想以上にできがいいですね。
この手のものは某サイトの無料ゲームとかぐらいしかやってないんですけど、
あー、選択肢を選ぶドキドキ感が素敵です。
同時にアニメの再現率の高さに驚かされます。
アニメ系のスタジオってすごい数あるんですけどね、
京アニは1秒間に60コマでしたっけ?
そこまで細かく作ってるのは少ないんですよね。
このあたりの知識が全部ニコニコ動画からやってきてるのはおそろしいですね。
なんで知っちゃったんだろう・・・。
教えた友人K君を恨みますw
良いこの受験生のみんなはマジで登録しないようにねw
センター試験の朝もニコニコしてたなんて話は自分だけにしたいから(ぇ
・・・でもなあ、そんなニコニコしてた浪人仲間も旧帝大だからなあ。
あー、話がずれてる。ごめんなさい。
とりあえず、最近のタカツキさんはこんな自堕落な生活をしております。
今回の話がわかる人が少ないほうが、日本の将来のためだと思うのです。
でも、DDFFはめっちゃ売れたよなあ・・・
何してるかって言うと、
1.飲み会
2.ゲーム
3.部室でマターリ
の3本です♪
とまあ、どうでもいいとして。
明日は飲み会です。
ついぞ一週間ほど前にも飲みましたが。
今度は「とりあえず生」って言ってみようか。
でも、文化系人間のすることじゃあない。
ゲームは主にディシディアファイナルファンタジー。
友人はもう4人ほどレベル100ですって。
マイキャラの最高レベルはティーダの16ですが、何か?
決してゲーマーじゃないことは胸を張れるね。
そんな自分の番外編は
「CLANNAD AFTER STORY」を観ること。
本当にね、つい最近まで1部も見てなかったのにね。
おそるべし京アニとkeyです・・・。
なにがおそろしいかって、思わずヨドバシでPCゲームを買ってしまったってことさ・・・。
フルボイスだからねぇ・・・。
ポイント使って買うのがこれかよってやつですけどねw
店員に差し出した時の微妙なリアクションがよかった☆
てか、予想以上にできがいいですね。
この手のものは某サイトの無料ゲームとかぐらいしかやってないんですけど、
あー、選択肢を選ぶドキドキ感が素敵です。
同時にアニメの再現率の高さに驚かされます。
アニメ系のスタジオってすごい数あるんですけどね、
京アニは1秒間に60コマでしたっけ?
そこまで細かく作ってるのは少ないんですよね。
このあたりの知識が全部ニコニコ動画からやってきてるのはおそろしいですね。
なんで知っちゃったんだろう・・・。
教えた友人K君を恨みますw
良いこの受験生のみんなはマジで登録しないようにねw
センター試験の朝もニコニコしてたなんて話は自分だけにしたいから(ぇ
・・・でもなあ、そんなニコニコしてた浪人仲間も旧帝大だからなあ。
あー、話がずれてる。ごめんなさい。
とりあえず、最近のタカツキさんはこんな自堕落な生活をしております。
今回の話がわかる人が少ないほうが、日本の将来のためだと思うのです。
でも、DDFFはめっちゃ売れたよなあ・・・
夢見
夢で会う人って、向こうが会いたがっている印だとか聞いたことがある。
とある人が雨の中、傘を持たない私に傘を届けに来てくれたと思ったら、
結局その傘を持ったままその人はいなくなってしまったりとか、
長い間をともにしていた友人が、遠く手の届かない場所に行ってしまうだとか、
そんな夢でもそういう意味を持つのだろうか。
少しでも大切にしようと思ったら、連絡が大切ですよね。
たとえ毎日じゃなくても、くだらないことでメールしたり、電話したり。
人を大切にするというのは難しいけれど、
人として生きていくならば無視できない課題ですよね。
今、常に心の支えになってくれる人のこと、
最終的には自分を一番理解してくれる人のこと、
よくないところをしっかりと否定してくれる人のこと、
あきらめずに頑張ってる人のこと、
・・・出会えば笑い合える人たちのことを
大切にしなきゃいけない。そんな風に思う今日の朝。
もちろん。
ここでコメントをくださるみなさんのことも、
私は大切にしていきたいと思っているのです。
待っていました、とか、心配していました、とか。
みなさん、本当に温かい言葉で迎えてくださってありがとうございます。
受験期のようなみんなのためになるブログになっていくかは分かりませんが、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
とある人が雨の中、傘を持たない私に傘を届けに来てくれたと思ったら、
結局その傘を持ったままその人はいなくなってしまったりとか、
長い間をともにしていた友人が、遠く手の届かない場所に行ってしまうだとか、
そんな夢でもそういう意味を持つのだろうか。
少しでも大切にしようと思ったら、連絡が大切ですよね。
たとえ毎日じゃなくても、くだらないことでメールしたり、電話したり。
人を大切にするというのは難しいけれど、
人として生きていくならば無視できない課題ですよね。
今、常に心の支えになってくれる人のこと、
最終的には自分を一番理解してくれる人のこと、
よくないところをしっかりと否定してくれる人のこと、
あきらめずに頑張ってる人のこと、
・・・出会えば笑い合える人たちのことを
大切にしなきゃいけない。そんな風に思う今日の朝。
もちろん。
ここでコメントをくださるみなさんのことも、
私は大切にしていきたいと思っているのです。
待っていました、とか、心配していました、とか。
みなさん、本当に温かい言葉で迎えてくださってありがとうございます。
受験期のようなみんなのためになるブログになっていくかは分かりませんが、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
悩み事
すごく悩むことがある。
自分に直接関係あることではなく、友人に関係することなのだけれど。
自分はチャラチャラしたやつが大嫌いだ。
この危機をうまく乗り越えられたらいいのに。
とりあえず、明日もその友人に会って対策を練ろうと思うのです。
大学生ともなると、いろんな人がいるんだなあって思うのです。
とりあえずさ、異性にだけいい顔するやつはろくなやつではない。
そういうのって、見分けるの難しいけど。
うちの部活がもっと末永く続いていってほしいなあ。
来年度、夏合宿には参加する予定だし。
1年生もいっぱい入ってほしい。(新入生で驕る側の先輩にはうれしい悲鳴だろうけど)
そんでもって、いろんな交流がほしい。
うちの大学、めちゃくちゃ医療系強いからね。
いろいろと心強い。
自分に直接関係あることではなく、友人に関係することなのだけれど。
自分はチャラチャラしたやつが大嫌いだ。
この危機をうまく乗り越えられたらいいのに。
とりあえず、明日もその友人に会って対策を練ろうと思うのです。
大学生ともなると、いろんな人がいるんだなあって思うのです。
とりあえずさ、異性にだけいい顔するやつはろくなやつではない。
そういうのって、見分けるの難しいけど。
うちの部活がもっと末永く続いていってほしいなあ。
来年度、夏合宿には参加する予定だし。
1年生もいっぱい入ってほしい。(新入生で驕る側の先輩にはうれしい悲鳴だろうけど)
そんでもって、いろんな交流がほしい。
うちの大学、めちゃくちゃ医療系強いからね。
いろいろと心強い。
精神構造
ときどき鬱になるのは仕様です。
とかいうと、心配してくださる方々数いてくださるので・・・。
かるく落ち込んだら「憂鬱」、レベルがアップすると「鬱」。
それ以上になると、そんなことをいう気力すらなくなる、という素敵な構造です☆
↑☆とかつけなくていいですねw
こんな精神構造でこの世界をやっていけるのか、
一抹の不安を抱えつつも、
とりあえず今は今しかできないことを楽しんでいきたいなって思うのです。
とかいうと、心配してくださる方々数いてくださるので・・・。
かるく落ち込んだら「憂鬱」、レベルがアップすると「鬱」。
それ以上になると、そんなことをいう気力すらなくなる、という素敵な構造です☆
↑☆とかつけなくていいですねw
こんな精神構造でこの世界をやっていけるのか、
一抹の不安を抱えつつも、
とりあえず今は今しかできないことを楽しんでいきたいなって思うのです。