星の如く ときどき獣医学生
獣医学科に通う大学生による、ありふれた日記。
いろんな方と交流したい。
E=mc^2
高校で物理と化学をほんの少し習っただけでも、これは面白いとわかる。
全部見てたら2時間があっという間に過ぎました。
引き込まれる・・・。
「科学」ってのはすごいね。
物理と化学と数学の発見はいつだって鳥肌ものです。
全部見てたら2時間があっという間に過ぎました。
引き込まれる・・・。
「科学」ってのはすごいね。
物理と化学と数学の発見はいつだって鳥肌ものです。
PR
維持
後ろを振り返って反省したら、次は一歩踏み出せばいい。
たとえどんな一歩でもいいから、普段よりも一つなりたい理想の人間に近づければいいと感じます。
今は大学生で、実家から随分と遠くまで来たものだから、高校時代の自分を知る人はいません。それが幸か不幸かは自分次第なわけなのですが、傷は癒えても残りますね。
自分で自分にプレッシャー与えてストレスかけて、壊れるまでにどうしてやめれなかったのかと後悔してる。ただ、あのころの自分がいたから今笑えているのかもしれない。
あのころと同じ状況を作りたくないせいか、バスケを真剣にやることはもうなく、勉強だけに生活を費やすのもお断りです。自分が救われたと思う環境を、そっくりそのままでなくていい、似た環境に自らを持っていければと思ってしまう。
臆病なんでしょうか。
でも、臆病者だと言われてもこの体験は私にしか分からない。
ふとした拍子に思い出すといまだにため息しか出ない過去の傷。
それは大学に落ちた時よりも、曾祖父がなくなった時よりも、つらくて暗い実体験。
夜は寝れず、昼も寝れず、何も食べれず。涙ももう流れない。
私の後ろ向き思考はこのころから大して変わらない。
そんな過去を隠すつもりはないけれど、わざわざ言うことではないから公には言わないし、たとえこの場であっても具体的に話すことはない。墓場まで持っていくなんて仰々しいことはいいませんが。
あのとき自分を支えてくれたのは、音楽で。立ち上がるきっかけを与えてくれたのは高校3年間担任をしてくれた先生でした。だから私はいまだにあの高校を好きと言えるのでしょうか。
だからこそ、最初に言うように環境の継続を願ってる。
またどこかで変わらなければならない時が来たとしても、私はこれに似た環境を望み続けるのかもしれません。それがいいのか悪いのか、今の私にはまだ何も見えない。
たとえどんな一歩でもいいから、普段よりも一つなりたい理想の人間に近づければいいと感じます。
今は大学生で、実家から随分と遠くまで来たものだから、高校時代の自分を知る人はいません。それが幸か不幸かは自分次第なわけなのですが、傷は癒えても残りますね。
自分で自分にプレッシャー与えてストレスかけて、壊れるまでにどうしてやめれなかったのかと後悔してる。ただ、あのころの自分がいたから今笑えているのかもしれない。
あのころと同じ状況を作りたくないせいか、バスケを真剣にやることはもうなく、勉強だけに生活を費やすのもお断りです。自分が救われたと思う環境を、そっくりそのままでなくていい、似た環境に自らを持っていければと思ってしまう。
臆病なんでしょうか。
でも、臆病者だと言われてもこの体験は私にしか分からない。
ふとした拍子に思い出すといまだにため息しか出ない過去の傷。
それは大学に落ちた時よりも、曾祖父がなくなった時よりも、つらくて暗い実体験。
夜は寝れず、昼も寝れず、何も食べれず。涙ももう流れない。
私の後ろ向き思考はこのころから大して変わらない。
そんな過去を隠すつもりはないけれど、わざわざ言うことではないから公には言わないし、たとえこの場であっても具体的に話すことはない。墓場まで持っていくなんて仰々しいことはいいませんが。
あのとき自分を支えてくれたのは、音楽で。立ち上がるきっかけを与えてくれたのは高校3年間担任をしてくれた先生でした。だから私はいまだにあの高校を好きと言えるのでしょうか。
だからこそ、最初に言うように環境の継続を願ってる。
またどこかで変わらなければならない時が来たとしても、私はこれに似た環境を望み続けるのかもしれません。それがいいのか悪いのか、今の私にはまだ何も見えない。
部活見学とか勇気いるってば。
本日、授業後にとある部活見学に行こうとしたらしまっていたので少し残念な気分です。
まあ、活動時間は自由だと叫んでいらっしゃるので、明日にでもまた空いていればのぞきに行こうと思います。ダキドキするがここは勇気が必要かと!!
明日の朝は早起きしてまた別の部活に参加予定なので、今日は早めに寝る予定です。
授業が始まって3日間。
ここまで授業のレベルが上がるとは、と少し辟易しつつも、
これが私の望んだ本来の姿であるのでとても熱が入ります。
入りすぎて倒れないようにはしたいですけどねw
やはり実習は休みもなく時間も長くてきついですが、なによりも楽しいです。
毎日少しずつ頑張れたらいいなってのが本心です。
それができなかった昨年の反省も含めて。
友人がみんなけっこう頑張り屋さんなのでこちらも頑張らねばと思います。
やはり周りとの相乗効果というものは素晴らしいですね!
今日は部活を見学して潰れる予定だった時間が空いたので、
ほそぼそと課題でも進めていようと思います。
もう少ししてこの地になれたら友人と花見にでも行きたいものです。
でも、よく考えたら自分が車出したら自分だけ飲めないや。
まあそれもいいかなあ。脳内アルコール生産すればいいんでね。
まあ、活動時間は自由だと叫んでいらっしゃるので、明日にでもまた空いていればのぞきに行こうと思います。ダキドキするがここは勇気が必要かと!!
明日の朝は早起きしてまた別の部活に参加予定なので、今日は早めに寝る予定です。
授業が始まって3日間。
ここまで授業のレベルが上がるとは、と少し辟易しつつも、
これが私の望んだ本来の姿であるのでとても熱が入ります。
入りすぎて倒れないようにはしたいですけどねw
やはり実習は休みもなく時間も長くてきついですが、なによりも楽しいです。
毎日少しずつ頑張れたらいいなってのが本心です。
それができなかった昨年の反省も含めて。
友人がみんなけっこう頑張り屋さんなのでこちらも頑張らねばと思います。
やはり周りとの相乗効果というものは素晴らしいですね!
今日は部活を見学して潰れる予定だった時間が空いたので、
ほそぼそと課題でも進めていようと思います。
もう少ししてこの地になれたら友人と花見にでも行きたいものです。
でも、よく考えたら自分が車出したら自分だけ飲めないや。
まあそれもいいかなあ。脳内アルコール生産すればいいんでね。
いいことは少しずつ始まってる
とある部活を見学させていただきました。
かなり好印象。
なので体育会系の入部をやめてここに入るかもしれません。
だがしかし運動したい。
・・・・・・だって8月にはまた例の登山をするんだから体力ないと登れない。
一人暮らしって暇なように思われますが、
そんないわゆる暇な時間をネットとアニメに費やしている残念な自分。
まあ、いわずもがなだけれど。
少し実家が恋しい時は一人でお好み焼きでも作ればいいのさ。
そしてちょびっと電話でもしてみれば意外と頑張れるもんなのさっ。
かなり好印象。
なので体育会系の入部をやめてここに入るかもしれません。
だがしかし運動したい。
・・・・・・だって8月にはまた例の登山をするんだから体力ないと登れない。
一人暮らしって暇なように思われますが、
そんないわゆる暇な時間をネットとアニメに費やしている残念な自分。
まあ、いわずもがなだけれど。
少し実家が恋しい時は一人でお好み焼きでも作ればいいのさ。
そしてちょびっと電話でもしてみれば意外と頑張れるもんなのさっ。
近況。幸せな悩みですか。
けいおん!第一話見ました。
まだまだどうなるか分からないんで、先を気長に見守りたいと思います。
京アニはいい仕事をすると期待して。
新居移転後、いろいろと悩んでいます。
といっても暗い話じゃなく。
部活動しようとか、バイトどうしようとか。そんな感じの悩みです。
いわゆる期待と不安の交錯。
ちょっと体育会系に入りたい気もします。
でも、メインは文化系で行きたい今日この頃。
明日からさっそく授業があったりします。
予習つっても、何するんだかさっぱり。
でも、これから学ぶことが本格的に将来につながっていきます。
気を抜いてはいられない。
勉強も部活も頑張りたい、なんていうとまるで高校生のようだけれど。
この二つを両立できる人間はやっぱり尊敬に値すると思います。
そして、自分もそういう人間になれるといい。
せめて、テスト恐怖症とか治さないとな。
まだまだどうなるか分からないんで、先を気長に見守りたいと思います。
京アニはいい仕事をすると期待して。
新居移転後、いろいろと悩んでいます。
といっても暗い話じゃなく。
部活動しようとか、バイトどうしようとか。そんな感じの悩みです。
いわゆる期待と不安の交錯。
ちょっと体育会系に入りたい気もします。
でも、メインは文化系で行きたい今日この頃。
明日からさっそく授業があったりします。
予習つっても、何するんだかさっぱり。
でも、これから学ぶことが本格的に将来につながっていきます。
気を抜いてはいられない。
勉強も部活も頑張りたい、なんていうとまるで高校生のようだけれど。
この二つを両立できる人間はやっぱり尊敬に値すると思います。
そして、自分もそういう人間になれるといい。
せめて、テスト恐怖症とか治さないとな。